カテゴリー: 11こころとからだのしくみ

11こころとからだのしくみ

第30回介護福祉士国家試験過去問題:こころとからだのしくみ-7

こころとからだのしくみ

排便に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

1 寝たきりになると下痢になりやすい。

2 麻薬性鎮痛剤の使用中は便秘になりやすい。

3 うつ病(depression)では下痢になりやすい。

4 ウイルス感染では便秘になりやすい。

5 腸閉塞(intestinal obstruction)では下痢になりやすい。

正解を見る


Be the First to comment. Read More
【広告】
11こころとからだのしくみ

第30回介護福祉士国家試験過去問題:こころとからだのしくみ-6

こころとからだのしくみ

Lさん(84歳、男性、要介護4)は、自宅で妻と暮らしている。数日前から妻が体調を崩しているため、短期入所生活介護(ショートステイ)を利用することになった。

利用初日に、介護福祉職が身体の確認をするために着替えを行ったところ、Lさんの腋窩と腹部に赤い丘疹が見られ、一部に小水庖を伴っていた。強いかゆみを訴えており、手指間には灰白色の線が見られる。

 Lさんに考えられる皮膚疾患について、集団生活を送る上で最も注意すべき優先度の高いものを1つ選びなさい。

1 皮脂欠乏性湿疹(asteatotic eczema)

2 疥癬(scabies)

3 白癬(tinea)

4 蕁麻疹(urticaria)

5 帯状疱疹(herpes zoster)

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】
11こころとからだのしくみ

第30回介護福祉士国家試験過去問題:こころとからだのしくみ-5

こころとからだのしくみ

生体で生じる化学反応について、酵素は重要な役割を担っている。

酵素を構成する主要成分として、正しいものを1つ選びなさい。

1 タンパク質

2 糖質

3 脂質

4 ビタミン類

5 無機質(ミネラル(mineral))

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】
11こころとからだのしくみ

第30回介護福祉士国家試験過去問題:こころとからだのしくみ-4

こころとからだのしくみ

眼の症状とそれに関連が強い疾患の組合せとして、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 眼球が痛くなる         →加齢黄斑変性症(age-related macular degeneration)

2 近いところが見えにくい   →緑内障(glaucoma)

3 結膜が充血する        →流行性角結膜炎(epidemic keratoconjunctivitis)

4 硝子体が白くなる       →白内障(cataract)

5 目やにが増える        →糖尿病性網膜症(diabetic retinopathy)

正解を見る


Be the First to comment. Read More
【広告】
11こころとからだのしくみ

第30回介護福祉士国家試験過去問題:こころとからだのしくみ-3

こころとからだのしくみ

血管系に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

1 リンパ管には血液が流れている。

2 末梢動脈には逆流を予防するための弁がある。

3 左心室から出た血液は大静脈へ流れる。

4 肺動脈には静脈血が流れている。

5 下肢の静脈は体表から拍動を触れる。

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】
11こころとからだのしくみ

第30回介護福祉士国家試験過去問題:こころとからだのしくみ-2

こころとからだのしくみ

Kさん(91歳、男性、要介護1)は、65歳の娘と二人暮らしである。訪問介護員(ホームヘルパー)が週2回通っている。

もともと頑固で怒りやすい性格だが、ある日、訪問介護員(ホームヘルパー)が茶碗(ちゃわん)を割ったのをきっかけに怒りを爆発させて、この訪問介護員(ホームヘルパー)を代えるように娘に主張した。

それは難しいと娘が説明したところ、「もういい、他人には自分の気持ちを理解できるはずがないから、どうせ代わっても今と変わりはない」と話を打ち切ってしまった。

この会話でKさんにみられた適応機制として、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 抑圧

2 合理化

3 反動形成

4 昇華

5 投影

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】