月: 2010年1月

旧08 家政学概論

第21回国家試験:家政学概論-1

生活習慣病の予防と食事に関する次の記述のうち、最も適切なものを一つ選びなさい。
1 糖尿病予防の食事として、糖類の摂取量を増やす。
2 高血圧症予防の食事として、カリウムの少ない食品を摂取する。
3 骨粗しょう症予防の食事として、リンを多く含む食品を摂取する。
4 虚血性心疾患予防の食事として、動物性脂肪を多く含む食品を摂取する。
5 動脈硬化症予防の食事として、ドコサヘキサエン酸(DHA)を多く含む食品を摂取する。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
旧07 老人・障害者の心理

第21回国家試験:老人・高齢者の心理-1

老化に伴う心理と適応機制に関する次の組み合わせのうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 他の人との間に生じる劣等感情を、優越感情で補おうとする。——補償
2 忍耐力や抑制がきかなくなることにより、人に依存する。———–反動形成
3 新しいことをなるべく避けようとする。—————————投射
4 認めることのできない要求を、他人の中にある要求と考える。——-抑圧
5 自分の不安や緊張、葛藤などから逃げ出す事で安定を図る。——-合理化

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
旧06 レクリエーション活動援助法

第21回国家試験:レクリエーション活動援助法-1

介護予防通所介護費にかかる次の加算のうち、レクリエーション活動援助を展開するにあたり、最も適切なものを一つ選びなさい。
1 栄養改善加算
2 運動器機能向上加算
3 事業所評価加算
4 アクティビティ実施加算
5 口腔機能向上加算

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
旧05 社会福祉援助技術

第21回国家試験:社会福祉援助技術-2

次の人物とその業績等に関する組み合わせのうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 アダムズ(Addams.J)—————–トインビーホールの初代館長
2 バーネット(Barnett,S)—————-YMCAを創設
3 ニューステッター(Newstetter,W)——ニーズ解決のプロセス重視
4 ロス(Ross,M)———————–地域援助技術モデルの3分野
5 横山源之助————————–「日本之下層社会」の著者

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
旧05 社会福祉援助技術

第21回国家試験:社会福祉援助技術-1

日本介護福祉士会の倫理網領からの抜粋に関する次の記述の空欄A,B,Cに該当する語句の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。
介護福祉士はすべての人々の(A)を擁護し、一人ひとりの住民が必豊かな暮らしと老後が送れるよう、(B)の立場から(C)を最大限尊重し、自立に向けた介護福祉サービスを提供していきます。
  A  B  C 
1 生存権———-介護福祉士——自己選択
2 生存権———-利用者本位——自己決定
3 生存権———-利用者本位——自己選択
4 基本的人権——利用者本位——自己決定
5 基本的人権——介護福祉士——自己決定

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
旧04 リハビリテーション論

第21回国家試験:リハビリテーション論-1

身体障害者に関する次の記述のうち、正しいものの組み合わせを一つ選びなさい。
A 脊髄損傷は、自律神経障害の原因となる。
B 二分脊椎は、排尿障害の原因となる。
C 虚血性心疾患は、脳血管障害の原因となる。
D 高血圧は、パーキンソン病の原因となる。
(組み合わせ)
1  A B
2  A C
3  B C
4  B D
5  C D

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】