月: 2017年1月

お知らせ

平成29年介護福祉士国家試験の予想ボーダーラインは?不適切問題は?

お知らせ

介護福祉士国家試験を受けられた皆さま、お疲れ様でした。
前回のエントリーでもお知らせしたとおり、すでにいくつかの団体で
解答速報を公開していますので、ぜひ自己採点をしてみてください。

参考:(大宮福祉カレッジの解答速報)
問1 5 問2 4 問3 4 問4 1 問5 2
問6 5 問7 3 問8 2 問9 3 問10 2
問11 1 問12 3 問13 4 問14 5 問15 4
問16 1 問17 2 問18 1 問19 5 問20 1
問21 3 問22 5 問23 1 問24 4 問25 1
問26 4 問27 1 問28 2 問29 5 問30 3
問31 3 問32 5 問33 4 問34 2 問35 5
問36 3 問37 2 問38 4 問39 4 問40 1
問41 5 問42 4 問43 4 問44 1 問45 4
問46 3 問47 2 問48 4 問49 5 問50 3
問51 3 問52 2 問53 1 問54 1 問55 4
問56 2 問57 5 問58 3 問59 2 問60 1
問61 3 問62 2 問63 5 問64 4 問65 5
問66 4 問67 5 問68 2
問69 3 問70 5 問71 5 問72 2 問73 3
問74 1 問75 2 問76 3 問77 2 問78 2
問79 4 問80 4
問81 4 問82 5 問83 5 問84 3 問85 1
問86 4 問87 2 問88 2 問89 3 問90 1
問91 2 問92 1 問93 3 問94 2 問95 1
問96 5 問97 2 問98 3 問99 1 問100 1
問101 4 問102 3 問103 4 問104 2 問105 4
問106 2 問107 4 問108 5 問109 1 問110 5
問111 1 問112 2 問113 5 問114 2 問115 5
問116 3 問117 2 問118 3 問119 4 問120 5
問121 1 問122 3 問123 4 問124 1 問125 4

さて、気になるのは合格ボーダーラインですが、
介護福祉士の試験は過去10回の試験でも合格基準点が
82点~68点とボーダーラインに大きな開きがあります。
しかし、過去3年間の試験で見ると、
69点・68点・68点と続いていますので、
合格ボーダーラインはこの近辺で設定される可能性が高いと思われます。
その根拠としては、深刻化する介護人材の不足で、
介護福祉士には大きな戦力として期待がされており、
この状況で合格率をあえて低くするということはまずないとみられています。
また、気になるのは不適切問題についてです。
自動排泄処理装置の問題が出題されたことについて、
様々な意見があるようですが、
テクノロジーの活用なども積極的に推し進めていきたいという意図も大いにあるのかもしれませんね。
また各社の解答速報が出そろう頃に記事を更新していきたいと思います。

Be the First to comment. Read More
【広告】
お知らせ

平成29年介護福祉士国家試験解答速報掲載サイト一覧!

いよいよ介護福祉士国家試験を本日迎えます。
試験勉強をまだ続けている方もいるかもしれませんが、
しっかり休養を取って本番に備えましょう。
試験終了後は当日のうちに解答速報が
いくつかの団体からリリースされます。
例年、当日の解答速報は各社模範解答にもばらつきがありますので、
できれば複数の解答速報を見て確認することをお勧めします。
解答速報掲載サイトをいくつかご紹介します。
ユーキャンの解答速報
資格の大原
カイゴジョブ(事前登録必要)
大宮福祉カレッジ
【1/30 速報掲載予定】
けあサポ(事前登録必要)
【1/31 速報掲載予定】
TECOM福祉教育カレッジ
みなさんの検討を願っております。
このサイトでも解答速報についての検証を行っていきますので、よろしくお願いいたします。

One comment Read More
【広告】
08発達と老化の理解

第28回介護福祉士国家試験過去問題:発達と老化の理解-6

発達と老化の理解

Bさん(82歳、男性)は、脳梗塞の既往があり、右片麻痺がある。以前から食事中にむせることがあった。半年前には、肺炎で入院したこともある。昨日から元気がなく、食欲もなくて普段の半分も食べられない。呼吸数は1分間に24回、体温は37.4℃だった。
Bさんに起こっていることとして、最も可能性の高いものを1つ選びなさい。
1 脳梗塞の再発
2 急性腸炎
3 感冒
4 誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)
5 胃潰瘍

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
08発達と老化の理解

第28回介護福祉士国家試験過去問題:発達と老化の理解-5

発達と老化の理解

めまいや立ちくらみが時々ある高齢者への介護福祉職の対応として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 勢いをつけて立ち上がることを勧める。
2 首を左右に振る体操をすることを勧める。
3 降圧薬の服用を勧める。
4 抗不安薬の服用を勧める。
5 転んでもけがをしないように部屋を片付けることを勧める。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
08発達と老化の理解

第28回介護福祉士国家試験過去問題:発達と老化の理解-4

発達と老化の理解

加齢の影響を強く受ける記憶として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 個人の生活の中で生じる出来事や体験に関する記憶
2 学習や経験によって獲得された知識の記憶
3 スポーツなど、自分の体で覚える記憶
4 過去の社会的事件など、自分の体験とは直接関わらない記憶
5 人の顔や風景など、自覚せずに残されている記憶

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
08発達と老化の理解

第28回介護福祉士国家試験過去問題:発達と老化の理解-3

Aさん(70歳、男性)は、65歳で定年退職した後、学生時代の旧友のほか、地域のボランティアサークルで知り合った新しい仲間と親交を深めてきた。しかし、サークルでトラブルが起きるようになって、1、2年前からはサークルへの参加が徐々に減り、安心できる旧友ばかりと頻繁につきあうようになった。Aさん自身はこの生活に満足している。
Aさんの生活への適応状況を説明する理論として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 活動理論
2 離脱理論
3 社会情動的選択理論
4 愛着理論
5 心の理論

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】