月: 2017年1月

05コミュニケーション技術

第28回介護福祉士国家試験過去問題:コミュニケーション技術-2

Gさん(70歳、男性)は、双極性感情障害があり、入退院を何度も繰り返してきた。最近、様々な考えがつながりもなく浮かんで多弁になる躁状態(そうじょうたい)になり、訪問介護(ホームヘルプサービス)に来たH介護福祉職にも次々に話しかけてきた。(新出問題)
このときのH介護福祉職の対応として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 「一度にいろいろ話すことはやめてください」
2 「また入院することになりますね」
3 「いつもより気分が高ぶっていますよ」
4 「私にはよくわかりませんが…」
5 「もっとお話を聞かせてください」

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
05コミュニケーション技術

第28回介護福祉士国家試験過去問題:コミュニケーション技術-1

傾聴の技法として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 最初に客観的事実を確認してから聴く。
2 相手の言葉を妨げないで、じっくり聴く。
3 相手の目をじっと見つめながら聴く。
4 早い動きでうなづきながら聴く。
5 解決策を提案しながら聴く。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第28回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本-16

ストレスマネジメントに関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 仕事に没頭することでストレスを忘れるようにする。
2 自分はストレスを感じることがないと考える。
3 悩みは他人に相談せずに、自分で解決しようとする。
4 困難な現実からは目をそらして、自己を正当化する。
5 自分に合った適切な対処法を持つ。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第28回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本-15

労働安全衛生法に定められている内容に関する記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1 労働災害の防止に関する措置への労働者の協力
2 労働者の介護休業
3 女性労働者の婚姻、妊娠、出産等を理由とする不利益取扱いの禁止
4 常時20名以上の労働者を使用する事業場の衛生委員会の設置
5 労働者の1日の法定労働時間

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第28回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本-14

感染対策に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 下痢・嘔吐が続く介護福祉職は、マスクして業務を行う。
2 汚れが目に見える場所を消毒することが、感染症予防に有効である。
3 モップを使う床掃除の場合は、乾いたモップで汚れを拭き取る。
4 手袋を着用していれば、排泄物や嘔吐物を触った後の手洗いを省略してもよい。
5 固形石鹸(こけいせっけん)よりも液体石鹸(えきたいせっけん)のほうが望ましい。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第28回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本-13

リスクマネジメントに関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 細心の準備をすれば、事故は起こらない。
2 小さな介護事故は、個人で対応する。
3 介護事故の報告を済ませたら、その後の対応は組織の代表者に一任すればよい。
4 介護業務に慣れると事故は起こらない。
5 ヒヤリ・ハット事例の収集・分析が、事故を防ぐことにつながる。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】