月: 2012年12月

04介護の基本

第24回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本10

介護サービス提供の場に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 認知症対応型共同生活介護は地域密着型サービスの一つである
2 介護老人福祉施設の施設長は医師でなければならない
3 軽費老人ホームは要介護度が重い人の入居を目的にしている
4 介護療養型医療施設は要介護者の生活管理を主目的としている
5 小規模多機能型居宅介護は医療管理が必要な介護者のサービスである

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第24回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本9

介護保険制度の居宅サービスにおけるケアマネジメントに関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 利用者や家族は、居宅サービス計画の立案・作成にかかわることができない。
2 アセスメントは利用者及び家族に面接して行う。
3 家族は、サービス担当者会議のメンバーに含まない。
4 介護支援専門員は、居宅サービス計画を民生委員に知らせる義務がある。
5 少なくとも2ヶ月に1回は、モニタリングの結果を記録する。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第24回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本8

訪問介護サービスを利用している認知症のGさん(女性)は自宅付近を徘徊するようになり、町内の人たちやスーパーマーケットの従業員から苦情が出ている。この機会に、Gさんを含めた地域の認知症の人たちや家族の支援のために地域のネットワークをつくることとなり、地域の社会福祉協議会か主催し、関係者の会議を開催することになった。
会議における訪問介護事業所のサービス提供責任者の対応として、適切でないものを一つ選びなさい。
1 地域の認知症の人たちの事例を関係者で報告し、問題を共有することを提案する
2 社会福祉協議会にボランティアの養成を提案する
3 町内会に認知症の理解を広げる方策を提案する
4 スーパーマーケットを除いた地域のネットワークづくりを提案する
5 地域包括支援センターに地域のネットワークづくりへの協力を提案する

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第24回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本7

リハビリテーションに関する説明として、誤っているものを一つ選びなさい。
1 生きる意欲の回復が含まれる
2 身体的・精神的機能の回復だけでなく、社会的・職業的機能の回復も含まれる
3 介護保険施設では、主に教育的リハビリテーションが行われる
4 自立した日常生活に近づけるようにする
5 レクリエーション的要素を組み合わせることがある

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第24回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本6

IFC(International Classification of functioning,Disability and Health:国際生活機能分類)に関する次の記述のうち、適切なものを一つ選びなさい。
1 障害というマイナス部分へのアプローチである。
2 生活機能は、健康状態と背景因子との間の相互作用とみなされる。
3 活動とは、生活・人間場面へのかかわりのことである。
4 背景因子に環境因子は含まれない。
5 心身機能とは、能力低下と社会的不利のことである。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第24回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本5

ユニット型特別養護老人ホームに関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 共同生活室は施設に一つあればよい。
2 ユニットとは洗面設備と居室の組み合わせのことである。
3 入所者相互の社会的関係を築くように支援する。
4 居室で食事をしるように支援する。
5 ユニットごとに二人以上の夜勤の介護職員を配置しなければならない。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】