カテゴリー: 04介護の基本

04介護の基本

第25回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本3

右片麻痺のある人が介護老人福祉施設に入所した。その人の自己決定を尊重した入所当日の食事支援として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 決めておいた食事の席を伝える。
2 食べやすい方法を確認する。
3 食事用エプロンをつける。
4 副食を細かく刻んでから出す。
5 全介助する。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第25回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本2

社会福祉士及び介護福祉士法に規定された介護福祉士に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1 福祉サービス関係者などと連携する。
2 現職の期間に限り、利用者の秘密を漏らしてはならない。
3 資質の向上を図るために、研修の受講を定めている。
4 介護福祉士の名称を停止期間中に使用すると、1年以下の懲役となる。
5 2007年(平成19年)の法改正によって、信用失墜行為の禁止が新たに規定された。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第25回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本1

1963年(昭和38年)に特別養護老人ホームが創設された。当時のこの施設に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。
1 経済的な困窮者に対して介護を行う、老人ホームとして創設された。
2 身体上または精神上の著しい欠陥があるために、常時の介護を必要とする65歳以上の者を入所要件の1つとした。
3 「収容の場」ではなく、「生活の場」として位置づけられた。
4 ねたきり老人短期保護事業(ショートステイ)を行うことが求められた。
5 直接処遇を行う寮母は、名称独占の専門職として位置づけられた。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

介護福祉士国家試験科目別攻略ポイント:介護の基本

続いては介護の基本の科目別攻略法です。
出題は16問。
生活支援技術(20問)の次に多い出題数ですので、かなりのボリュームです。
ICFやリハビリテーションの考え方、個人情報保護についてなど、
技術的な問題というよりも概念的な問題が大部分を占めています。
まずはICFの概念図を頭に叩き込んでおくことと、
自立支援という考え方を確認しておきましょう。
リスクマネジメントについても、
感染予防や職員自身の体調管理などについても出題されています。
自分の職場の感染対策マニュアルなども見直してみると、
イメージしやすいのではないでしょうか。
人間の尊厳と自立の2問とこの介護の基本の16問、あわせて18問のうちで
得点が取れていなければ合計点が合格基準点に達していても不合格となります。

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第24回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本16

介護従事者の健康管理に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 労働基準法は、労働者の労働条件の望ましい基準を定めている
2 労働安全衛生法は、20人以上の職場に衛生委員会の設置を義務づけている
3 労働者が業務上負傷した場合、使用者は必要な療養の費用を負担しなければならない
4 労働安全衛生法は、介護従事者の1日の法定労働時間を規定している
5 メンタルヘルスは個人的な問題のため、職場での心の健康づくり体制を整備する必要はない

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
04介護の基本

第24回介護福祉士国家試験過去問題:介護の基本15

介護施設における介護職員の基本的な感染予防として、適切でないものを一つ選びなさい。
1 介護行為ごとに手洗いを行う。
2 手洗いは石鹸と流水で行う。
3 利用者の毎日の健康観察を行う。
4 発熱がある介護職員はマスクをして業務を行う。
5 トイレなどのドアノブは消毒液を含ませた布で消毒を行う。

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】