WELCONNECT

旧03 障害者福祉論

第18回国家試験:障害者福祉論

平成16年に改正された障害者基本法第1条のA、B、Cに該当する語句の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。
この法律は、障害者の(A)及び(B)の支援等のための施策に関し、基本理念を定め、及び国、地方公共団体の責務を明らかにするとともに、障害者の(A)及び(B)の支援等のための施策の基本となる事項を定めること等により、障害者の(A)及び(B)の支援等のための施策を総合的かつ計画的に推進し、もって障害者の(C)を増進することを目的とする。
   A      B       C
1 日常生活 -社会生活 -福祉
2 日常生活 -社会生活 -安心と安全
3 自立    -社会参加 -安心と安全
4 自立    -社会生活 -福祉
5 自立    -社会参加 -福祉

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
旧02 老人福祉論

第18回国家試験:老人福祉論

わが国の高齢社会の動向に関する次の記述のうち、正しいものに〇、誤っているものに×をつけた場合、その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。
A 2015(平成27)年には、「団塊の世代」と呼ばれる第一次ベビーブーム世代の者が、65歳以上に達する。
B 平成16年の国民生活基礎調査によれば、65歳以上の者のいる世帯が全世帯に閉める割合は38.6%である。
C 平成16年の合計特殊出生率は1.50であった。
D 平成17年版厚生労働白書によれば、2025(平成37)年には、支援を必要とする認知賞高齢者の数は、2002(平成14)年の約2倍となる300万人を超えると推計されている。
(組み合わせ)
1 A:〇 B:〇 C:〇 D:×
2 A:〇 B:〇 C:× D:〇
3 A:〇 B:× C:〇 D:×
4 A:× B:〇 C:× D:〇
5 A:× B:× C:〇 D:〇

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
旧01 社会福祉概論

第17回国家試験:社会福祉概論

次の記述のうち、正しいものに〇、誤っているものに×をつけた場合、その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。
A 地域福祉推進の担い手には、ボランティアや地域住民も含まれる。
B 介護保険制度における要介護認定の二次判定は、保険、医療又は福祉に関する学識経験者から構成される介護認定審査会によって行われる。
C 社会福祉士および精神保健福祉士は、共に業務独占の国家資格である
D 生活ほど制度の目的は、最低生活の保障と自立助長である。
(組み合わせ)
1 A:〇 B:〇 C:〇 D:×
2 A:〇 B:〇 C:× D:〇
3 A:〇 B:× C:〇 D:〇
4 A:× B:〇 C:〇 D:×
5 A:× B:× C:× D:〇

(さらに…)

Be the First to comment. Read More
【広告】
お知らせ

このブログの運営者について

このブログ・ウェブサイトは、介護福祉のウェブ制作「ウェルコネクト」により、
制作・運営が行われています。
ウェルコネクトでは、ホームページ制作を通して、
より介護が地域に開かれることを願っています。
主に介護事業者のウェブ制作を行っております。
介護福祉のホームページ作成実績をご確認ください。
ホームページ制作のご相談は介護福祉専門のホームページ制作ウェルコネクトへ。

Be the First to comment. Read More
【広告】
お知らせ

テスト書き込み

書き込みテストです。
正式オープンまでしばらくお待ちください。

Be the First to comment. Read More
【広告】
お知らせ

介護福祉士国家試験ナビ、プレオープン。

介護福祉士国家試験合格を応援する情報サイト
「介護福祉士国家試験ナビ」プレオープンしました!!
アドレスはこちら。
http://www.kaigo-license.com/
このサイトでは、
介護福祉士国家試験の過去問題の掲載、
介護福祉士試験模擬テスト、
介護福祉士試験合格を目指すためのお役立ち情報を積極的に公開します。
このブログでは、介護福祉士の過去問題をブログベースで紹介していきます。
分野別にカテゴリ分類して出題していきます。
介護福祉士国家試験合格を目指すみなさんのお力になれることを願っています。

Be the First to comment. Read More
【広告】