07介護過程

第26回介護福祉士国家試験過去問題:介護過程-7

次の事例を読んで、問題67、問題68について答えなさい。
事例>
 Sさん(65歳、女性)は、介護老人保健施設に入所している。脳梗塞の後遺症として、右片麻痺があり、認知症がある。普段の体温は36度、血圧は140/80mmHG程度で安定している。認知症の症状に波があり、良い時と悪い時がはっきりしている。ろれつが回らず言葉がはっきりしない、ちょっとしたことで泣いたり、急に怒り出したりするときもある。
 上着は自分で着ることができるが、ズボンの上げ下げに時間がかかる。トイレに行きたいとたびたび訴えるが、間に合わずに漏らしてしまうこともある。膀胱・尿道に疾患や障害はない。便秘のため座薬が処方されているが、本人は嫌がっている。また、下着が汚れることを気にして、水分をあまりとろうとしない。
介護目標として、「便秘が改善する」ことを掲げた。
問題67 Sさんに関する情報の解釈として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1  着衣失行がある。
2  構音障害がある。
3  更年期障害がある。
4  体温調節機能障害がある。
5  パーソナリティ障害がある。


正解: 2
それ以外にもいろいろと課題は書かれていますが、
このなかで該当するのは構音障害ですよね。

Be the First to comment.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。