カテゴリー: 07介護過程

07介護過程

第30回介護福祉士国家試験過去問題:介護過程-3

介護過程

介護計画の立案に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 以前の介護計画は考慮せずに立案する。

2 現実的で実践可能な内容にする。

3 介護福祉職の望む利用者像を目指す。

4 本人や家族の希望と乖離してもよい。

5 安全性よりも効果を優先する。

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】
07介護過程

第30回介護福祉士国家試験過去問題:介護過程-2

介護過程

利用者のアセスメント(assessment)に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 利用者本人の希望に沿った情報を収集する。

2 家族のニーズを優先させながら情報を収集する。

3 介護福祉の知識を活用して情報を解釈する。

4 生活課題を明確にした後で情報を関連づける。

5 利用者の情報を整理した後で要望を聞く。

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】
07介護過程

第30回介護福祉士国家試験過去問題:介護過程-1

介護過程

介護過程の目的に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 疾病の診断資料として活用する。

2 職種間の専門性の違いを明確にする。

3 介護福祉職の業務負担を軽減する。

4 利用者の自己実現を支援する。

5 家族の希望や思いを代弁する。

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】
07介護過程

第29回介護福祉士国家試験過去問題:介護過程-8

介護過程

次の事例を読んで,問題について答えなさい。

〔事例〕

Eさん(67歳、女性、介護3)は、 1年前、くも膜下出血(subarachnoid hemorrhage)で倒れて、左片麻輝、体幹機能の低下が残った。排泄訓練を目的として介護老人保健施設に入所した。入所時のEさんは不自由でも、右手でベッド柵を掴んで起き上がることやベッドの端に座ることはできたが、立位保持はできなかった。おむつを着用しているが、おむつは嫌と自分の気持ちを訴えていた。医師は着脱と拭く行為には介助か必要だが、車いすから便座に移ることは可能であると判断した。

F介護福祉職はアセスメント(assessment)を行い,本人の思いを考慮して介護計画の短期目標を、車いすから便座に移り排泄すると設定して、評価日は1か月後とした。理学療法士と連携して、トイレで移乗のための立位訓練を始めた。

問題 Eさんのニーズとして,最も適切なものを1つ選びなさい。

1 移乗訓練をやめること
2 トイレで排泄ができること
3 左片麻輝をなくすこと
4 おむつに戻すこと
5 早く家に帰ること

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】
07介護過程

第29回介護福祉士国家試験過去問題:介護過程-7

介護過程

次の事例を読んで,問題について答えなさい。

〔事例〕

Eさん(67歳、女性、介護3)は、 1年前、くも膜下出血(subarachnoid hemorrhage)で倒れて、左片麻輝、体幹機能の低下が残った。排泄訓練を目的として介護老人保健施設に入所した。入所時のEさんは不自由でも、右手でベッド柵を掴んで起き上がることやベッドの端に座ることはできたが、立位保持はできなかった。おむつを着用しているが、おむつは嫌と自分の気持ちを訴えていた。医師は着脱と拭く行為には介助か必要だが、車いすから便座に移ることは可能であると判断した。

F介護福祉職はアセスメント(assessment)を行い,本人の思いを考慮して介護計画の短期目標を、車いすから便座に移り排泄すると設定して、評価日は1か月後とした。理学療法士と連携して、トイレで移乗のための立位訓練を始めた。

問題 I C F (International Classification of Functioning, Disability and Health :国際生活機能分類)に基いて情報を分類する場合、Eさんの能力(できる活動)に該当するものとして、適切なものを1つ選びなさい。

1 右手でベッド柵を握る動作
2 ベッド上での座位の保持
3 手すりを使っての立位の保持
4 おむつは嫌という気持ちの表出
5 車いすから便座への移乗

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】
07介護過程

第29回介護福祉士国家試験過去問題:介護過程-6

介護過程

介護計画の修正を行うことを利用者に説明した。利用者の同意が得られた後に,介護福祉職間で共通認識をもつために行うこととして,適切なものを1つ選びなさい。

1 インフォームドコンセント(informed consent)
2 スクリーニング(screening)
3 モニタリング(monitoring)
4 カンファレンス(conference)
5 インテーク(intake)

正解を見る
Be the First to comment. Read More
【広告】